トルコアイスがうざい?パフォーマンス理由はなぜ?普通に買いたいという声も

ねこくん
トルコアイスがうざい!同じように思った人はいる?

トルコアイスのパフォーマンスがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、トルコアイスのパフォーマンスがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

目次

トルコアイスのパフォーマンスはうざい?アンケートをとってみた!

トルコアイスのパフォーマンスに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

トルコアイスがうざい!パフォーマンス理由はなぜ?普通に買いたいという声も
うざいと感じる6人
うざいと感じない4人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、トルコアイスのパフォーマンスにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

トルコアイスのパフォーマンスに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

トルコアイスのパフォーマンスに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

トルコの方と文化を共有できていないので、笑いどころがわからず馬鹿にされているように感じてしまう。昔サッカー選手のクリスティアーノロナウドが、たどたどしいポルトガル語でインタビューしてくれた日本の男の子を日本の取材陣の大人が笑っているのに対してブチ切れていたが、あれも大人たちは馬鹿にした訳ではなく微笑ましいという笑いだったと思うので、その微妙なニュアンスのわからなさから来る不快感なのかなと思う。(30代男性)

子供が取ろうとしてる時に、あのようなパフォーマンスをされると親としてもモヤモヤするし、子供も悲しい気持ちになるから。(30代女性)

一度見ると飽きてしまうため、二度目からは時間の無駄にしか思えなくなってくる。前に並んでる人のを見るだけで充分。(30代男性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

パフォーマンスなのはわかるんだけど、子供が泣いている動画を見たりすると、少しやりすぎなんじゃないかなと感じる。(30代女性)

ただ食べたいだけなのに、パフォーマンスが長かったりするとイラッとする。店員さんに揶揄われている感じもする。(40代女性)

のびるのを見るパフォーマンスは面白いし楽しいので好きですが、渡す時は普通に渡して欲しいと感じます。からかわれているような気持ちになるからです。(40代女性)

まとめると、

  • 一度見ると飽きてしまう
  • 子供が泣くまでやるのはやりすぎ
  • からかわれている気分になる

などの意見があることがわかりました。

トルコアイスのパフォーマンスに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、トルコアイスのパフォーマンスに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

味が美味しいのはもちろんだが、そのパフォーマンスも含めてのトルコアイスだと思うのでうっとうしいとは感じないです。(20代女性)

パフォーマンスの一種であるように感じる部分と、普段馴染み深いアイスがあのようにして、アレンジされているのはとても面白いです。(30代女性)

見た目が楽しいしあのパフォーマンスがあってこそトルコアイスなのかなと思うからですね。パフォーマンス込みというか。(20代男性)

「うざくない」と感じない人の意見をもっとみる

トルコアイス=そういったパフォーマンスがあるというのが浸透しているのでパフォーマンスされたら楽しいし、周りでも嫌がってる人を見たことがない。(20代男性)

まとめると、

  • アイスの売り方をアレンジしているのは面白い
  • あの楽しいパフォーマンスこそがトルコアイス
  • 周りで嫌がっている人を見たことがない

などの意見があることがわかりました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

トルコアイスがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

やはり笑ってほしいというか、楽しませたいというサービス精神でやっているのだと思う。馬鹿にしたいという意味だったら、さすがに人間性が疑われると思うので…(30代男性)

トルコアイスが普通のアイスと違って、粘り気がありひっつくからそれを楽しんでもらいたいというパフォーマンス。(30代女性)

文化の一つだと思う。日本人の茶道も海外の人からすると、さっさと飲ませてくれ、と思うかもしれない。文化に興味があるかないかで変わるもの。しかしながら、そのパフォーマンスを含めて、トルコアイスは成り立つ。(30代男性)

回答をもっとみる

パフォーマンス込みで一期一会のこの一瞬を楽しんでもらいたいという気持ちでのパフォーマンスだとは思う。(30代女性)

お客様を楽しませていると思うが、お客様の驚く表情や態度を見て楽しんでいる感じ。自分が楽しく仕事が出来るように工夫している。(40代女性)

ピエロや着ぐるみのように、人の耳目を集めて集客をはかるためだと思っています。のびる様は、ピザ生地を回すような感覚でみていて楽しいので。(40代女性)

SNSなどでパフォーマンスの動画を拡散されることにより話題性が生まれ、販促に繋がると思われるためパフォーマンスしてると思います。(20代女性)

やはり、お客さんなどに楽しんで見てもらいたいという気持ちと、パフォーマンスをつける事でよりトルコアイスを知って欲しいと感じているように思います。(30代女性)

人を楽しませたいという気持ちがあるのかなと思いましたね。たくさんの人にパフォーマンスを見てもらってアイスを食べてもらいたい。(20代男性)

パフォーマンスをすることによって周りの人が足を止める機会が増え、お店に勧誘しやすいし、SNSに上がることで店の認知度アップにも繋がる。(20代男性)

逆の立場になって考えると、

  • 楽しんでほしい
  • 店の認知度を上げたい
  • 動画を拡散させ話題にしたい

などの状況から、そのような行動をするのかもしれません。

⇧目次へ戻る

トルコアイスのパフォーマンスがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

トルコアイスがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

単純に美味しいものなので普通に渡してしまえばいいと思う。逆に日本人以外はあのパフォーマンスで喜んでいるのか気になる。tiktokなどで見る限り、日本人以外でもそのお客さんのリアクション頼りというか、相手に受け取り方を委ねてしまう芸なので、提供側から改善するのは難しいと思う。提供側の店員同士でコントのようにああいったやり取りをして、お客さんは完全に外から見てる状態なら、ウケるかどうかは別としてうっとうしさはないかもしれない。(30代男性)

何度も何度も同じようなことをせず、子供たちに食べてもらう。伸びることを見せたいのであれば、違うパフォーマンスを考える。(30代女性)

バリエーションを増やすことは最低条件で、かつ、お客の顔色によって短くしたり、時には1秒ぐらいで派手に終わらせるパターンもあっていいかもしれない。(30代男性)

回答をもっとみる

相手の顔色を気にしてその人に合うパフォーマンスをするのもありかなとは思います。 子供に対して何回も取り上げたりするのは流石にかわいそう。(30代女性)

購入時にパフォーマンスをするかしないか確認して欲しい。ただ単純にトルコアイスを食べたいと思っている人もいると思うので。(40代女性)

パフォーマンス自体は面白く、つい目で追ってしまうものだと思います。 おどけた動きをするのも楽しさを引き出しますが、一回で充分です。しつこいのは厳禁だと感じます。(40代女性)

人によってはトルコアイスの味が気になるなどパフォーマンスを重視してない方もいると思うので、事前に伺うか顔色を見てパフォーマンスするかどうかを判断すれば良いと思います。(20代女性)

騒ぎすぎずに、にこやかに丁寧な渡し方だと作り手の思い、気持ちなどもより伝わるので、良いのではないのかなと感じます。(30代女性)

もう少し控えめにやるというのが良いのかなと思いましたね。大きな動きが苦手な人がいるからですかね。(20代男性)

適度な時間でパフォーマンスをする。 あまり長いと、単にアイスが目的で来たお客さんはうっとうしく感じると思う。(20代男性)

こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るかもしれません。

  • しつこくならないようにする
  • 相手の顔色をみて判断
  • 短い時間にする

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、それとなく相手側に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、トルコアイスのパフォーマンスにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うざいずむ編集部のアバター うざいずむ編集部 うざいずむ編集部

うざいずむ編集部では、暮らしの中で巻き起こる物事にどう感じるかアンケート調査をしています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次