浮気を疑われるのはうざい?何もしていないのに冷めるし疲れるという声も

ねこくん
浮気疑いがうざい!同じように思った人はいる?

浮気疑いがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、浮気疑いがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

目次

浮気疑いはうざい?アンケートをとってみた!

浮気疑いに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる10人
うざいと感じない0人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、浮気疑いにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

浮気疑いに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

浮気疑いに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

自分は朝帰りや異性がいる飲み会にも参加するのに私が異性のいる食事会などに行くと浮気を疑うような言動をされるととてもモヤっとします。(40代女性)

自分にそういう原因があれば仕方ないとは思いますが、純粋に仕事で忙しい時とかに浮気を疑われるとやってられないと鬱陶しく感じます。(50代男性)

疑われる時点で私は信用されていないんだなと感じます。遅くまで遊ぶタイプではないのに遊んでると思われるのもすごく嫌です。(30代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

浮気をしてもいないのに自分が使用しているスマホや普段の行動履歴をチェックされるのは気分がいいものではないからです。(30代男性)

自分のことを信じてくれていないことにショックを感じるし、浮気をするような人間だと思われていることに残念だと感じるからです。(20代女性)

信用されていないんだな、浮気をするような人間だと思われているんだな、と感じてしまうし、自分が浮気してる・した事あるから疑うのではと思うので。(40代女性)

全く浮気してもいないし、そんな気もないのに浮気を疑われると自分の行動に自信が持てないし不足さを感じて少し悲しくなるから。(20代男性)

付き合うというのは信頼関係の上でなりたっているので、好きな人に対して疑いながら生活していくのは非常に不快であるから。(20代女性)

浮気していないのに浮気してるとか疑われると自分に対して信用がないのかなと思ってしまうしまうところです。(30代男性)

どんな理由で人に対して浮気ということを疑うのか、意味がわからないな、と感じてしまう部分がすごくあります。(30代女性)

浮気疑いに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、浮気疑いに、うざいと感じない人のコメントは今回ありませんでした。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

浮気疑いがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

浮気をされたくない一心で浮気を疑ってしまうのでしょうから自信がない、浮気をしてほしくない気持ちでの行動だと思います。

相手の事をモテる人だと思っているんだと思います。「妻が思う程旦那はモテない」ってありますけど、これがすべてだと思います。心配だからこそ、つい浮気を疑ってしまうんだと思います。

自分が好きすぎて裏切られたら嫌だから心配になるのかなと思います。少しでも帰りが遅かったり連絡が遅いと気にしてしまうのはそれだけ相手の行動パターンを観察するくらい興味の対象で少しでも外れると不安に駆られてしまうのかなと思います。

回答をもっとみる

自分から離れて行ってほしくない、恋人や配偶者が信用できないという心理で浮気を疑うのではないでしょうか。

過去に自分の恋人に浮気をされた経験があるから、つい相手の些細な行動に不信感を抱いてしまうのだと思います。

ただただ心配性な場合もありますが、何かを隠されてると感じたり相手に対して疑いたくなるような態度があったのかなと思います。

不安の気持ちが大きくあると思う。ちょっとしたことでも自分から離れて行ってると感じると浮気してると勘違いしてしまうのかも。

自己肯定感が下がっていて、自分が好かれているか不安になったり自信を持つことができていない状況だと思う。

相手からすると自分の行動に対して不審な点とかがあったり、今の状況において気持ちの違いとかもあるのかなと感じる。

彼氏、彼女の事が大好きで、大好きすぎてしまい気になりすぎてしまう結果がそうなるのかなと、感じてしまいます。

⇧目次へ戻る

浮気疑いがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

浮気疑いがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

最初から浮気を疑うような言動はしない、疑うのであればそれなりの根拠がある時以外は浮気を疑わなければモヤっと感じることはなくなります。

浮気を疑ってしまう相手に「あなたが素敵だから他の人にとられないか心配で浮気を疑ってしまうの」と相手を持ち上げつつ、事情を話せば大丈夫だと思います。

自らが普段から何をするのか相手に逐一報告するのがいいかなと思います。自分のスケジュールを教えてから今日は何の予定があるの?電話したいから何時頃話したいななど約束を沢山入れていけばいいのかなと思います。

回答をもっとみる

決定的な証拠が見つかった場合を除いて真っ先に浮気を疑うことをせず、ひとまず相手を信じてみるのが良いと思います。

「君のことは信じているんだけど」と前置きで言えば、相手を思いやっている感があって良いのではないかと思います。

なぜ疑ってるのか根拠をちゃんと相手に話す。疑いが晴れたらそれ以上ウジウジ追求し続けたりしないようにする。

素直な自分の気持ちを伝えることが大事だと思う。疑ってしまった理由やその時の心情を丁寧に説明できれば相手も理解してくれると思う。

まずは、自分が不安になってごめん。自分に自信がなくて、などといった疑ったことは自分のせいであるという言葉を前に加えると良い。

自分自身が浮気を疑われないような行動や言動、違う女の人とやり取り連絡などを行わないなど自分が気をつけるべきだと思う。

相手をある程度信じるのも、たいせつなのかなと感じる部分と、本当にあやしいならズバッときくのも良いかもです。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、浮気疑いにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集ライター4のアバター 編集ライター4 Webライター

編集部のライターです。世の中の人が気になる話題について、アンケート調査結果をまとめています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次