彼氏が迎えに来るのがうざい?来てほしくないしいらないという声も

ねこくん
彼氏の迎えがうざい!同じように思った人はいる?

彼氏の迎えがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、彼氏の迎えがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

目次

彼氏の迎えはうざい?アンケートをとってみた!

彼氏の迎えに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる2人
うざいと感じない8人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、彼氏の迎えにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

彼氏の迎えに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

彼氏の迎えに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

毎回じゃなきゃ良いのですが、少し束縛を感じる部分が、嫌だなと思わなくも、ないかなと個人的に感じます。(30代女性)

彼氏が迎えに来るときに、いつも遅れてくるからです。待ち合わせの時間になっても連絡がなくて、不安になります。そして、やっと現れたと思ったら、軽く謝るだけで、特に理由も説明しないのです。という話を聞くことが多いです。(50代男性)

彼氏の迎えに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、彼氏の迎えに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

迎えに来るには理由があるからです、相手が迎えに来るように頼んだのか、彼が心配で迎えに来たのか理由は様々だと思うからです。(40代男性)

優しくて良い彼氏だな、と思います。夜道など本当に女性は危ないので、できるかぎり危険は回避したほうが良いです。(30代女性)

実際に彼氏に迎えに来られると「自分は大切にされているんだな」ということを実感できるので、うっとうしくないからです。(20代女性)

「うざい」と感じない人の意見をもっとみる

彼女を大切にしているんだなと思うし、彼女が嫌がっているとか誰かに迷惑をかけるわけでもないなら別に良いのではないかなと思うからです。(30代女性)

迎えにきてくれると普通に嬉しいし、何より車だと乗せてもらえて楽だから。夜だと彼氏がいると安全なのも嬉しい。(20代女性)

面倒見の良い彼氏だなって思います。わざわざ迎えに来るなんて面倒。でも彼女の事が心配で来てくれているんでしょうし、モヤっとするどころかいい彼氏だなって思います。(50代男性)

自分のためにわざわざ時間と労力を割いて迎えにきてくれているので、むしろ嬉しく感じるから。ありがたいと思うから。(30代女性)

彼女を迎えに行くのはそれぐらい大事にしていて愛が深くて羨ましいのと単純に迎えに来てもらえるのが楽だから。(20代女性)

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

彼氏の迎えがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

心配だし、不安だし、好きだし、全部自己中的な考えで、迎えに来るのかなと、思わなくもないと、感じます。

彼氏は彼女に迷惑をかけたくないと思っているのだと思います。彼氏は遅れてしまったことを申し訳なく思っているのですが、その理由を話すと、彼女が怒ったり責めたりするのではないかと心配しているのです。

迎えにいけば彼女も安心だと思いますし、もちろん迎えに行く自分も彼女が心配という気持ちがあるからだと思います。

回答をもっとみる

単純に彼女のことが心配だったり、好きだからではないでしょうか。迎えに行く行為自体、面倒だと思うので。

彼女が帰り道を安全に帰れるか心配だったり、彼女に会う時間を作ろうと思っているから迎えに来ているのだと思います。

彼女のことが大切で、帰りに危険な目に遭わないかなど心配しているから迎えに来るのかなと思います。彼女が好きで一緒にいたいのかなと思います。

彼女のことが心配、喜んでもらいたい、楽させてあげたい。ちょっと浮気を疑ってたりする人も居そうかなと思う。

彼女のことが心配なんだと思います。夜道を一人で帰らせるのは防犯的に不安でしょうし、もしかしたら浮気されるかもしれないという気持ちが強くてしているんだと思います。

彼女に早く会いたい。彼女を守ってあげたい。優しくて気遣いができる彼氏だと思われたい。彼女に喜んで欲しい。頼って欲しい。

彼女の事がめちゃくちゃ大好きで愛しており少しでも迎えに行くこと少しでも長く一緒にいたいと思っていて行動すると思う。

⇧目次へ戻る

彼氏の迎えがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

彼氏の迎えがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

あまり、同じような繰り返しは、やめた方が良いかなと思う、部分は強く、あるように感じてはいます。束縛になるので。

彼氏は彼女に対して、もっと正直に話すべきだと思います。彼氏は遅れてしまった理由を彼女に説明してくれれば、彼女は理解しようとします。彼氏は彼女に対して、もっと謝罪の気持ちを示すべきだと思います。

頻回に連絡しないこと、最低限の要件にすること、相手を急かさない事です。そして心配しているそぶりは見せない事だと思います。

回答をもっとみる

迎えにくる際に、彼女のコミュニティに深入りしすぎず、ただ待ってくれていることが重要だと思います。挨拶程度なら良いですが、必要のないお喋りは要らないです。

「迎えに来ても大丈夫だった?」と相手の意見を聞くことによって、相手をモヤっと感じさせなくなると思います。

彼女が嫌がっていたらその意思を尊重して迎えをやめること、周りの人に迷惑をかけないように配慮した時間・場所で迎えに来ることが大切だと思います。

断られたらしつこく言わない。何時に帰るかしつこく聞いたり、連絡したりしないこと。家に誘いすぎるのもだめ。

迎えに行く前に「〇〇のことが心配だから」と心配している気持ちが強いからしていることだと伝えておくと、大丈夫だと思います。

一緒にいるときもずっとベタベタしてきたり愛情表現が大げさすぎたりする、離れているときもしつこく連絡をするということを続けていると、迎えに来られることも鬱陶しく思われてしまいかもしれません。普段から落ち着いた彼氏であれば、迎えに来てくれると頼れる存在で嬉しいを思ってもらえると思います。

迎えに行くのはいいが毎回迎えに行くと相手がそれが当たり前だと思ってしまうのでたまに迎えに行くぐらいにするといいと思う。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、彼氏の迎えにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集ライター4のアバター 編集ライター4 Webライター

編集部のライターです。世の中の人が気になる話題について、アンケート調査結果をまとめています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次