職場のメンター制度がうざい?いらないし意味がないしやりたくないという声も

ねこくん
メンターがうざい!同じように思った人はいる?

メンターがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、メンターがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

こちらもおすすめ!

目次

メンターはうざい?アンケートをとってみた!

メンターに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる7人
うざいと感じない3人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、メンターにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

メンターに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

メンターに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

やはり、なにかしら威張るような部分が少なからず感じられ、その部分が、少し嫌かなと思うところでもあります。(30代女性)

私の会社では、年代問わず1on1を実施していて、その相手役がメンターです。メンターも一枚岩ではなく、中には向いてない気質の人もいます。 私のメンターは、「自分のキャリアが1番大事」というのが滲み出ているタイプです。「自分なら立派にメンターがやれるから」「誰かを成長させたいから」というモチベーションではなく、単に経歴に箔をつけるためだけに立候補してメンターになったタイプです。相手に興味がないので、こっちが話すことを汲み取る気がないですし、話したことを次の週には忘れていて、だったら1on1なんかやめちまえよと非常に鬱陶しく感じています。(40代男性)

話を聞いてもらっても具体的なアドバイスはなく、いつもモヤッとする。気にかけてもらえるのはその時だけでイラッとする。(20代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

上司とメンターで言ってる事が違ったり、教えてくれてる内容があまりに非効率的だったりおかしな方向だったりしたので。(40代女性)

だいたいメンターに選ばれる人は、個人的には上からものを言う人が選ばれている感じなので、指導を聞いていると「自分はできてるの」と思てしまう。(40代女性)

OJTで指導を受けていたが、内容が事務的なことばかりだった。実際に仕事をしていてマニュアル以外のこと、非定常なことも発生するが、そこに関しての助言は抽象的で誰でも言えるような内容だった。結局最後は自分で調べたり、資格を取ったり、他社で行われている改善内容等を参考にして対応することの方が多かった。また、教育として仕事を丸投げすることも多く、不明な点を聞くと自分で考えろという始末。(30代男性)

自分の教え方が正しいという考えを持って後輩や新人に接している人が多いのでネガティブな印象があります。(30代男性)

まとめると、

  • 威張るような部分が感じられる
  • 鬱陶しい
  • 助言は抽象的で誰でも言えるような内容

などの意見があることがわかりました。

メンターに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、メンターに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

とても頼りになると思うし、積極的にその人から色々と学びたいと思う。教えてもらえるのはありがたいこと。(40代女性)

専属で教えてくれる先輩はいた方が仕事覚えも速いですし、わからないことがあっても誰に決めばいいかわかりやすいので便利だなって思います。ですのでモヤっとかはしないです。(50代男性)

分からないことなどを新入社員が聞きやすい環境が整備されていることはとても良いことだと思います。離職率の低下の予防もでき為企業にとってもメリットを感じます。(30代女性)

まとめると、

  • とても頼りになる
  • 離職率低下の予防もできてメリットを感じる
  • 新入社員が聞きやすい環境が整備されている

などの意見があることがわかりました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

メンターがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

やはり、自分は上にたっているのだから、どこかしら上から目線で言ってくるのかなと、感じては少なからずいます。(30代女性)

私のメンターに限っては、「出世したい」「部下の面倒を見ていることをアピールしたい」という気持ちいっぱいで指導やアドバイスをしていると思っています。 あるべき姿としては、相手の成長のために何が必要なのか、一緒に考える(随伴する)姿勢が必要だと思っています。相手の立場に立って、相手の状況を理解して、時に寄り添い時に厳しく現実を突きつけることが必要です。 しかし、私のメンターは、自分のキャリアしか考えていないので、どうせろくなコメントもできないくせに週イチの1on1を要求したり、目標設定の定期的な進捗確認をしてきます。何を話しても「なるほど…じゃあそれを続けるといいよ」「なるほど…それでどうすればいいと思う?」しか言いません。脳が働いていないので。(40代男性)

忙しい業務の中でメンターとしての役割を担っていて、気にかけられない部分もあるのだと思う。直接的に問題や課題を解決するのではなく、本人が力をつけて乗り越えられるよう支えようとしている?(20代女性)

回答をもっとみる

自分の仕事が忙しいのに、上司と部下という立場でもないのに教えなくちゃいけなくて大変だなと思いながら、できる範囲でやってるんだと思います。(40代女性)

重要で大切な立場に立っているのだと思うので、話し方や態度は最大限に気にしているし強い意思を持って臨んでいるのだと思います。(40代女性)

教育の内容がどうであれ、教育を受ける側の人間が仕事を早くできるようになれば自分の成果として人事評価に記載ができる。(30代男性)

会社や上司に与えられたポジションや仕事を着実にこなそうと考えて自分なりに指導やアドバイスを行っているのではないでしょうか。(30代男性)

後輩に早く仕事を覚えてもらって、会社に貢献して欲しいという想い。自分のスキルを後輩に教えてあげたいと思っている。(40代女性)

普通にそれが仕事だからしているだけだと思います。新人に仕事を教えるのって誰かがしないといけないわけですし、それがその先輩になっただけという感じだと思います。(50代男性)

企業と新入社員と中立的な立場にもなれることから、自身の経験や知識を指導やアドバイスの際に生かせるのでやりがいを感じる事が出来ると思います。(30代女性)

逆の立場になって考えると、

  • 自分の仕事で忙しいからできる範囲でやっている
  • 自分なりに指導やアドバイスをおこなっている
  • 自分のスキルを後輩に教えてあげたいと思っている

などの状況から、そのような行動をしてしまうのかもしれません。

⇧目次へ戻る

メンターがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

メンターがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

やはり、もう少し同じ気持ちや、考えかた、感じた方で、向き合って、いただける方がより、気持ちは楽になると感じます。(30代女性)

大前提として、相手に興味を持つことが必要です。アドバイスを受ける側が自己開示した時に寝耳に水といった反応をしたり、以前一度話したことを覚えてなかったり、もうその時点で相手に興味がない(相手を見てない、準備が整ってない)ことがバレバレです。だったら感情のないChatGPTにでも相手にして壁打ちをしていた方がマシです。 人間が時間を割いて自分の話を聞いてくれるというところに、人は安心感を得るのだと思います。その相手が自分に興味がないと分かったら、自己開示なんかしません。 私もメンターを務めることがありますが、必ず相手のことを考えて1on1に挑むようにしています。雑談ではないので。(40代男性)

メンターとしてできること、役割を明確に相手に伝える。どこまでならメンターが介入してくれるのか、わからない部分が多いとモヤッとしやすい。(20代女性)

回答をもっとみる

あまり口出しせず、要所だけピンポイントでサポートしたりアドバイスするようにすると、相手に受け入れてもらいやすいと思います。(40代女性)

あまり気合を入れすぎないで、大らかな気持ちの中にもしっかりした指導をするのだと自分に自信をもってアドバイスすればいいのではないかと思います。(40代女性)

教育する気がないなら最初からメンターを引き受けないで欲しい。改善までしろとは言わないが、自分が入社当時に仕事をしていて疑問に思ったこと、苦労したことを後輩に負わせないようにする気概を持つ。山本五十六の名言「やってみせ」から教育について学び直してほしい。(30代男性)

新人や若手に対して寄り添った発言や行動を心がけ、休憩時間にも積極的にコミュニケーションを取ると良いと思います。(30代男性)

教え方がパワハラと言われるようなやり方にならないよう気を付ける。教わる側の性格などを見極めて適切に教育する。(40代女性)

何故相手に自分がメンターしているか伝えておけばいいと思います。例えば部長からメンターするように言われてね~とかでもいいですし。(50代男性)

異性相手には、あまりプライベートな事などは相手から話してこない限りは話を引き出さず業務内容中心に指導とアドバイスすると程よい距離感で良いと思います。(30代女性)

こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るかもしれません。

  • 役割を明確に相手に伝える
  • 休憩時間にも積極的にコミュニケーションをとる
  • 教わる側の性格などを見極めて適切に教育する

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、それとなく相手側に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、メンターにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次