マッチングアプリの毎日LINEがうざい?連絡•やりとりがめんどくさいという声も

ねこくん
マッチングアプリの毎日LINEがうざい!同じように思った人はいる?

マッチングアプリの毎日LINEがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、マッチングアプリの毎日LINEがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

こちらもおすすめ!

目次

マッチングアプリの毎日LINEはうざい?アンケートをとってみた!

マッチングアプリの毎日LINEに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる6人
うざいと感じない4人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、マッチングアプリの毎日LINEにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

マッチングアプリの毎日LINEに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

マッチングアプリの毎日LINEに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

私は、異性の友達でも、忙しい時間帯にライン・電話来ると今やっていることを優先して、スルーしたり、無視することもあります。基本的に夜返信したり、見たりしています。(50代男性)

マッチングアプリで出会ったということは、普通の友達よりも信頼関係がなかったり、必要性がないと感じてしまう。普通の友達でも毎日LINEしないのに、彼氏になるかならないかわからなくて、ならなかったときは友達でもなくなるからうっとおしく感じてしまう。(20代女性)

毎日LINEでのやりとりをすることで、こちらも気があると勘違いされることが多いから。また、仕事で忙しい時に毎日LINEされると面倒に感じるから。(30代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

面倒に感じていることを察してくれず、一方的にLINEのやりとりをしてくる男性はモテないしウザいだけだからです。相手にするのも疲れます。(30代女性)

毎日連絡が来ることで、返信しなければいけないというプレッシャーを感じてしまいますし、自分のペースでコミュニケーションを取りたいのに、相手のリズムに合わせなければいけないので。(50代男性)

好意を持っている人が今何をしているのか気になるのは分かりますが、毎日接触しようとしてくるのはうざったいと感じます。(30代男性)

まとめると、

  • 忙しいときに毎日lineされると面倒
  • 相手にするのも疲れる
  • 返信しなければならないというプレッシャー

などの意見があることがわかりました。

マッチングアプリの毎日LINEに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、マッチングアプリの毎日LINEに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

実際に付き合ってないけど毎日LINEしている友達がいるから。何気ない日常を共有できる相手がいるのはいいことだと思う。(30代女性)

自分自身としてはさまざまな方法でマッチングをしたいと思っていたり、手段をして思っているので特に気にしていないからです。(40代女性)

付き合うつもりのない相手にLINEを教えたりしないから。もしLINEを交換して鬱陶しいと感じたら、すぐに友達を削除すらと思うから。(30代女性)

「うざい」と感じない人の意見をもっとみる

付き合っていないからこそ、毎日LINEしてきているんだと思います。相手との距離を少しでも近づける為に。ですのでそれにイラっとかはしないです。(50代男性)

まとめると、

  • 何気ない日常を共有できる相手がいるのが良い
  • 付き合うつもりのない相手にlineを教えない
  • さまざまな方法でマッチングしたい

などの意見があることがわかりました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

マッチングアプリの毎日LINEがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

マッチングアプリは出会いのきっかけのひとつにだから今後の展開に期待して、毎日ラインして、自分のことを知ってもらおう、相手のことを知りたいという気持ちだ思います。男性の場合、その下心はお互いに知った上でそして、実際に会おうという流れになれば、儲けものという考えだと思います。(50代男性)

毎日LINEして試しているのかなと思う。付き合ったら毎日LINEすると思うから、その時に話が途絶えないか、返信のスピード、共通なところがあるのかなど分析して、付き合った時のことを想像しようとしているのだと思う。(20代女性)

はやく彼女を作らないといけないという義務感を感じているか、結婚しないといけないという必死な状況から。(30代女性)

回答をもっとみる

下心があるからだと思います。やりとりを沢山して、あわよくば実際に会って肉体関係に発展できたらいいくらいの下心があるように感じます。(30代女性)

相手に強い好意を持っており、常に繋がりを感じていたかったり、相手のことをもっと知りたいという気持ちから、積極的に連絡を取るのでしょう。(50代男性)

なるべく相手とLINEで頻繁にコンタクトを取って好かれたい、相手のことをもっとよく知りたいという目的があるのだと思います。(30代男性)

特定の異性のパートナーがいなくて寂しいか、パートナーがいても関係がうまくいっていなくて話せる人がほしいのだと思う。(30代女性)

自分自身としては相手に対してしっかりと説明をして理解をしてほしいことと焦ってしまうからだと思います。(40代女性)

付き合いたい、気になっている、好き、構ってほしい、甘えたい、寂しいなどの心理があるのかなと思います。(30代女性)

よほど相手のことを気にかけているんだと思います。他の異性と連絡をとりあっているかもしれませんし、出来るだけ自分のことをだけを考えてもらう為に。(50代男性)

逆の立場になって考えると、

  • 話せる人がほしい
  • 肉体関係に発展したらいいという下心がある
  • 相手のことをもっとよく知りたいという目的がある

などの状況から、そのような行動をしてしまうのかもしれません。

⇧目次へ戻る

マッチングアプリの毎日LINEがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

マッチングアプリの毎日LINEがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

相手の生活パターンが分からないので、ゆっくりしている・暇な時間帯を聞き出して、大体同じ時間帯にラインなり電話なりする。(50代男性)

始めにLINEの頻度はどのくらいがいいかを話しておく。普通の友達でもないし、LINE交換して初めて会ったり、電話することが多いと思うから、事前に2人で決めておくと感じることはないのかなと考える。(20代女性)

毎日LINEする場合、相手側が不快に思っていないかどうかを返信スピードや返信内容で判断する必要があると思う。不快に思っていると感じたら、LINEの頻度を減らすべきだと思う。(30代女性)

回答をもっとみる

毎日LINEを送るとしても、おはようやおやすみなどの挨拶程度で済ませ、既読無視が続く場合にはしばらく様子を見てLINEを送らないようにするのが良いです。しつこいと思われたら一生返事はこないどころかブロックされてしまうかもしれないので、相手の気持ちを汲み取ることが大切です。(30代女性)

相手の状況や気持ちを考慮し、適切な頻度で連絡を取ったり、返信に時間がかかっても焦らず、相手のリズムに合わせるといいと思います。(50代男性)

相手の仕事やプライベートなどの都合をある程度把握した上でLINEを使うようにすれば問題はないのではないでしょうか。(30代男性)

相手から返信がなければ、返信がくるまで待つ。相手もある程度長文で返してこなければ迷惑に思われているかもしれないから、そこを見極める。(30代女性)

自分自身としては異性に対してよく理解をすることでモヤっとしないと思いますし、丁寧にしてあげることだと思います。(40代女性)

しつこくLINEしないのがいちばんかなと思います。それかすぐに会って、付き合ってくださいと伝えるのもいいかもしれません。(30代女性)

最初に「〇〇さんのことが気になって」と何故LINEを毎日しているのかの事情を相手に伝えておけば大丈夫だと思います。(50代男性)

こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るかもしれません。

  • 相手にリズムに合わせると良い
  • 大体同じ時間帯に電話、lineをする
  • 初めにどのくらいの頻度でlineするか聞いておく

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、それとなく相手側に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、マッチングアプリの毎日LINEにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次