マニュアル車に乗る男(女)がうざい?無理ゲーで危ないし時代遅れという声も

ねこくん
マニュアル車に乗る男(女)がうざい!同じように思った人はいる?

マニュアル車に乗る男(女)がうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、マニュアル車に乗る男(女)がうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

こちらもおすすめ!

目次

マニュアル車に乗る男(女)はうざい?アンケートをとってみた!

マニュアル車に乗る男(女)に、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる4人
うざいと感じない6人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、マニュアル車に乗る男(女)にうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

マニュアル車に乗る男(女)に、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

マニュアル車に乗る男(女)に、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

オートマ車と違いマニュアル車は操作している感があり、左手でギアを格好つけて操作している姿がうっとうしく感じます。(40代女性)

かっこいいとは思いますが、マニュアル車に乗っているからといって、オートマ車に乗っている人より偉いと言うわけではない。上から目線で見られると困る。(30代男性)

車に対するこだわりが強い人が乗っているイメージがあり、マニュアルの免許を持っていることを少なからず自慢してくるのですこしうっとうしく感じる。(20代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

AT限定というとあからさまに見下す発言をする。虎の威を借りる狐を見ているようです、そのくせもっと上位互換の車やバイクの人と話すと黙る(40代女性)

まとめると、

  • 上から目線
  • 人を見下す
  • 格好つける

などの意見があることがわかりました。

マニュアル車に乗る男(女)に、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、マニュアル車に乗る男(女)に、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

難易度の高い免許を取得しているのは尊敬するし、とてもいいことだと思う。かっこいいし、見習いたいと思う。(40代女性)

寧ろカッコいいと思います。オートマ車だと、ゴーカートのようですが、マニュアル車は、自分で操作している感も強いし、急発進などの事故も起こりにくいと思います。(50代女性)

自分はAT車限定でしか運転することができないので、マチュアル車の複雑な運転方法をマスターして安全に乗りこなしている方を見るとすごく尊敬します。(30代女性)

「うざい」と感じない人の意見をもっとみる

マニュアル車の操作は難しそうなイメージがあり、スムーズに操作できる人は格好良く羨ましいと感じるからです。(30代女性)

楽なATではなくマニュアル車にのるなんて、車の運転が好きな人なんだな~と思うだけです。私に運転しろと言っているわけでもないですし、不快感は覚えないですね。(50代男性)

以前自分も乗っていたことがあるからです。本当に車が好きで運転自体を楽しみたいだけで気持ちが分かるからです。(40代女性)

まとめると、

  • かっこいい
  • 運転が難しいから尊敬する
  • 車の運転が好きな人

などの意見があることがわかりました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

マニュアル車に乗る男(女)がうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

車好きだったり操作したい気持ちで乗っている人もいるだろうし、低燃費で安全性が高いからという理由で乗っている人もいると思います。(40代女性)

車が好きで、運転技術にも自信があり、ものを大切にしたいという意識の持ち主。頭文字Dなど漫画に影響されている方も多いと思います。(30代男性)

マニュアル車に乗り運転する人は少なくなっている為、こだわりやプライドをもっているのだと思う。言うことで周りから1目置かれようとしている。(20代女性)

回答をもっとみる

手足となって動かしているという感覚が強いのだと思う、今まで出会った人でマニュアル車にこだわる人は運動神経が悪い人が多い、自分の体の代替行為なのかと感じた(40代女性)

運転したい車がたまたまマニュアル車であるとか、車が好きで運転を極めたいと思っている。難しいことにチャレンジするのが好き。(40代女性)

レーサーと同じで、自分で車を操作していることを楽しんでいる、運転を楽しんでいると思います。あと、事故も起こりにくいので、安心感もオートマに比べるとあるのかもしれません。(50代女性)

多分ですが、AT車だと自分でしっかりと運転している感覚を十分に得ることができず、物足りなさを感じてマニュアル車にしているのだと思います。または外車が好きなのかもしれません。(30代女性)

自分の意思で車の操作をすることが元々好きなど、マニュアル車を乗りこなすことに魅力を感じているのだと思います。(30代女性)

ただ単にマニュアル車で運転するのが好きなんだと思います。ATだとただアクセルとブレーキ踏むだけですし、それが嫌なんだと思います。(50代男性)

オートマでは味わえない運転の楽しさ、面白さを感じたいのだと思います。本当に自分が操っている感を感じて楽しいからだと思います。免許を取ってずっとそのようにすることが夢だったのだと思います。(40代女性)

逆の立場になって考えると、

  • 自分で車を操作しているという感覚
  • 運転の楽しさ、おもしろさがある
  • 車が好き

などの状況から、そのような行動をしてしまうのかもしれません。

⇧目次へ戻る

マニュアル車に乗る男(女)がうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

マニュアル車に乗る男(女)がうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

変に格好つけてギアを操作しない方が良いと思います。見ていて恥ずかしくなるし、自分に酔いしれているようで気持ち悪いからです。(40代女性)

アピールするのではなく、スマートな運転で技術を見せるべきだと思います。早く走ればいいと言うものでもないですし、シフトチェンジもなめらかにすべきです。(30代男性)

しつこくマニュアル車を運転できることを言う必要はなく、聞かれたらさりげなく答えるくらいのソフトな感じがあるといい。(20代女性)

回答をもっとみる

現在ではマニュアル車は販売数も少なくコスパも悪い乗り物であり、自動車運転免許取得者の大多数はAT限定免許の人がほとんどであり、少数派であり自慢するようなことではない老人の証拠というのを自覚して欲しい(40代女性)

マニュアル車に乗っていることでマウントをとるような態度を取らない。他の人にマニュアル車の免許を取れと押し付けたりしない。(40代女性)

マニュアル車だろうがオートマ車だろうが、人の目を気にせず、安全運転を心掛けて、運転するのが一番だと思います。(50代女性) 

AT車限定の免許を持っている人のことを小バカにした発言はしないことです。たまにマニュアル車の運転ができないの?ダサいみたいな感じで見下す発言をする方がいるので、マウントを取るような発言は控えた方が良いと思います。(30代女性)

「幼いころに親がマニュアル車を運転しているのを見てずっと憧れていたんだ」などと周りの人に話すと理解してもらえると思います。(30代女性)

何故マニュアル車にしているか伝えればいいと思います。「運転中シフトチェンジしないってなると暇で~」という感じで。(50代男性)

今は電気自動車などで大きな道路でも本当に静かに走行できるようになったので、明らかに改造してうるさいパーツに交換して乗ることはかなり目立って迷惑に思われるので控えた方が良いと思います。(40代女性)

こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るかもしれません。

  • マニュアル車を運転することを自慢したりアピールしない
  • AT車限定の人に対して見下すような発言はしない
  • スマートな運転をする

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、それとなく相手側に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、マニュアル車に乗る男(女)にうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次