手を繋ぐカップルがうざい?人前で恥ずかしいし気持ち悪いという声も

ねこくん
手を繋ぐカップルがうざい!同じように思った人はいる?

手を繋ぐカップルがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、手を繋ぐカップルがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

目次

手を繋ぐカップルはうざい?アンケートをとってみた!

手を繋ぐカップルに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

手を繋ぐカップルがうざい?人前で恥ずかしいし気持ち悪いという声も
うざいと感じる6人
うざいと感じない4人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、手を繋ぐカップルにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

手を繋ぐカップルに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

手を繋ぐカップルに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

お互いの、自由で良いのですがわざわざ人がたくさんいる前で手を繋がなくても良いかなと、感じてしまう部分があります。(30代女性)

若いカップルや高齢のカップルは仲が良さそうで、基本的には微笑ましく感じるが、公共の場で明らかにイチャイチャされると不快に感じる。(40代女性)

別れたばかりや恋愛が上手くいっていない時など自分が幸せじゃない時は、羨ましいなぁという嫉妬みたいな感情が湧く時もある。(30代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

自分の目の前で、イチャイチャされると、見たくないものを見せられている気がしてすごく不快な気分になります。(20代男性)

ベタベタと手をつなぎながら、人に見せつけるようにしている姿を見ると場に不相応というか、不自然に感じてしまい不快に思う。(20代女性)

細い歩道で手を繋がれて歩かれると通行の邪魔になる。交通量の少ない場所で繋ぐ分には問題ないと思います。(30代男性)

まとめると、

  • 見たくないものを見せつけられているよう
  • 目の前でイチャイチャはやめてほしい
  • 細い道だと邪魔になる

などの声がありました。

手を繋ぐカップルに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、手を繋ぐカップルに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

手を繋ぐカップルを見ると、ただ人前で手を繋いでも抵抗を感じないほど仲が良いんだなと感じるだけだからです。(20代女性)

初々しさを感じ、人生に置いて最も充実して幸せなひとときを過ごしているんだなという微笑ましさを感じるから。(30代男性)

手を繋ぐくらいは別に何も感じないです。モラルに反した事や違法な事をしているわけでもないので他人がとやかく言うものでは無いと思います。(30代女性)

「うざい」と感じない人の意見をもっとみる

手を繋いでいるだけであれば周囲に何かしらの迷惑をかけている訳でもなく過剰に不快感を感じることもないから。(20代女性)

特にうざいと思わない側の意見は4割とやや少なめでしたが、「初々しさを感じる」などむしろ微笑ましく思うなどの意見がありました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

手を繋ぐカップルがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

自分たちは、こんはに仲が良いんだよという事を周りに見て欲しい、知って欲しいと感じる部分が少しあります。

付き合いたてのカップルは、一緒にいる間は少しでもパートナーの体に触れていたいのだと思う。夫婦など少し落ちついてきたカップルで手を繋ぐのは、単に愛情表現の一部で深い意味はあまりないように感じる。

相手のことが好きだから少しでも触れていたい感情があると思う。日常で相手の温もりを感じられるのは幸せなので、周りのことやどう見られるなどはそんなに感じないのだと思う。

回答をもっとみる

本人たちは自分たちの世界に入り込んでしまっているので、周りの反応などどうでもいいという感じなのだと思います。

付き合っている相手とのスキンシップ、外でも自分の付き合っている相手を離したくないという独占欲から手を繋いでいると思う。

少しでも好きな人と触れ合っていたいという事ではないでしょうか。主に付き合いたてのカップルに多く、2人だけの世界に浸っているのだと思います。

お互いに好きという気持ちが溢れているあまり、周りが見えなくなって人目を構わず手を繋いでしまうのだと思います。

相手との信頼感をもっと強固なものにしたいという独占欲や、手を繋いでいることによって互いに寄り添い合っているという安心感を感じることを目的に手を繋いでいるのだと思っている。

子供ではなくある程度の年齢の人たちなので、大半はスキンシップのためだと思います。あとは、人混みで逸れないようにですかね。

特に周りにアピールしたいと思っているわけではなくただ単に自分の好きな人と手を繋ぎたいという気持ちだけでやっている。

手を繋ぐカップルの立場になってみると、

  • スキンシップ・安心感を得たい
  • ただ単に自分の好きな人と手を繋ぎたいだけ
  • 人混みで離れないようにしている

などの理由があるのかもしれません。

⇧目次へ戻る

手を繋ぐカップルがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

手を繋ぐカップルがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

あまり、人がいる前では手を繋がない方が良いのかなと感じてしまいます。誰かしら見ているので、人前では控えた方が良いと感じます。

二人だけの世界に酔っていたり、明らかにいやらしい感じを出していると周りが不快になるので、さり気なく普通な感じで握っていて欲しい。

相手の精神状態によってモヤッと感じさせる場合はどうにもできないと思う。あとはTPOなどをわきまえて行動すれば大丈夫だと思う。

回答をもっとみる

極力、あまり人がいないようなところや、二人だけになれるようなところで、手を繋いでいちゃついてほしいと思います。

人目を気にしつつ、手を繋いで欲しい。不快に思う人がいることを知った上で、行動してほしい。場所を選んで手を繋ぐよう心がける。

時と場合を考えることが必要だと思います。仮に、他の人に迷惑がかかっていると感じた場合には、道を譲るなどスマートな対応を取れば問題ないです。

あまり恋人繋ぎで繋がないで普通の方法で手を繋げば、周囲にいる人をイラッとさせないようになると思います。

公共の場であからさまにイチャイチャしすぎないように気を付けることと、手を繋いで歩いている間もなるべく周囲の人たちには迷惑を掛けないような歩き方や道幅の使い方をすれば、相手からのイライラはなくなると思う。

万人に認めてもらう必要は無いと思うので、物理的に狭い場所で並んで手を繋いで道を塞ぐとかが無ければ自由に繋げばいいと思います。

人が多いところなど手を繋いでいることで誰かに迷惑が掛かるような場所ではなるべく控えてTPOを弁えるようにする。

カップルが手を繋ぐのはしかたがないことかもしれませんが、こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るでしょう。

  • あからさまにしない
  • 公共の場ではあまりイチャイチャしない
  • 人が多すぎるなど迷惑がかかる場所ではつながない

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、嫌味にならないよう工夫して相手に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、手を繋ぐカップルにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集ライター4のアバター 編集ライター4 Webライター

編集部のライターです。世の中の人が気になる話題について、アンケート調査結果をまとめています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次