ジムにいるカップルはうざい?羨ましいけど迷惑であるという声も

ねこくん
ジムにいるカップルがうざい!同じように思った人はいる?

ジムにいるカップルがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、ジムにいるカップルがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

こちらもおすすめ!

目次

ジムにいるカップルはうざい?アンケートをとってみた!

ジムにいるカップルに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる6人
うざいと感じない4人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、ジムにいるカップルにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

ジムにいるカップルに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

ジムにいるカップルに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

多くの利用者は自己研鑽のために訪れていますが、場違いなイチャイチャをしているシーンを見てイラっとしたことがありました。(50代男性)

デートの場所にジムを選んだことが理解できないし、カップルで来る人が少ないので違和感を感じるからです。(20代女性)

ジムは鍛えるために来ている人がほとんどなのに、カップルで雑談しながらウロウロしたり適当に鍛えたりしているのを見ると「何しに来ているんだろう」と少しモヤッとします。(30代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

わざわざ2人で、ジムに来て運動をしなくても良いのかなと少なからず感じて、しまう部分はなくはないかなと思います。(30代女性)

ジムは運動をするところであって、イチャイチャする場所じゃないので、できれば二人で家でトレーニングしてほしいです。(40代女性)

ジムはデート場所では無いのに、カップルで利用しているところが目に入ると嫌な気持ちになる。見せつけているのかなとも思ってしまう。(20代女性)

ジムにいるカップルに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、ジムにいるカップルに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

仲が良いカップル同士で体を鍛えようとしていることについて違和感がなく、トレーニングへのモチベーションアップに繋がると思います。(30代男性)

二人で体を鍛えている、ストレス発散に来ていると思えばそこまで邪険にするようなことではないと思うので。(30代女性)

モヤっとするどころか、むしろ好印象です。お互い運動が好きという人なんでしょうし、相性の良い相手を見つけたな~と羨ましく感じます。(50代男性)

「うざくない」と感じない人の意見をもっとみる

仲の良い夫婦や恋人なら一緒にジムに来ることもあると思うので、ごく普通のことで気にすることはないと思う。(40代女性)

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

ジムにいるカップルがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

二人でダイエットや体力アップなど同じ目標に向かって切磋琢磨する方もいれば、デート気分で来る方もいると思います。(50代男性)

お互いジムで運動することが趣味なので、「一緒にジムに行きたい」という気持ちになってジムに来るのだと思います。(20代女性)

好きな人と一緒に好きなことをするのが楽しいから、一緒に来ているのではないかと思います。あとは、一人ではサボってしまったりいくのが面倒だけど、二人ならお互いを刺激し合いながら通える、とかでしょうか。(30代女性)

回答をもっとみる

やはり、いつでも一緒にいたい気持ちや、離れたくない気持ちが強すぎるあまり、そのような行動に走ると感じます。(30代女性)

常に一緒にいたくて、ジムへも一緒に来るのだと思います。一緒に鍛えたいのであれば、できれば真摯にマシンと向き合ってほしいです。(40代女性)

一緒に身体を鍛えたいから利用しているのかもしれない。ひとつのデートとしても場として使っていて、2人で楽しみたいのだと思う。(20代女性)

一緒にトレーニングに励むことによって、楽しみながらダイエットや筋力アップを目指そうとしているのではないでしょうか。(30代男性)

二人で何か達成するということをしたい、家でずっとゴロゴロしているよりも健康的でいられるという理由から。(30代女性)

二人とも運動が好きな人だからだと思います。ならデートの場もジムでいいかってなってカップル出来ているんだと思います。(50代男性)

カップルの仲がとても良くて、ジム通いと言う共通の趣味があるとか、2人でトレーニングすることでモチベーションを高めるとか。(40代女性)

⇧目次へ戻る

ジムにいるカップルがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

ジムにいるカップルがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

少なくともトレーニングルームは一歩間違えば怪我のリスクもあるため、誰もが集中できるよう配慮するべきです。どうしてもイチャイチャしたいなら、休憩室やロビーなど他の場所があります。

ジムであまりイチャイチャする様子を見せずに、真剣に運動している様子を見せればモヤモヤさせないと思います。

ジムは鍛えるところなので、いちゃついたり雑談ばかりするのではなく、周りの人と同じように黙々と鍛えることに集中すれば非難されないと思います。

回答をもっとみる

もう少し、2人でいるような時間を少なくして、別々に行動をする方が周りからも共感されると感じています。

とにかくイチャイチャはやめることです。まじめにマシンと向き合って、黙々と運動してほしいと思っています。

あまりカップルで利用はしない方がいいと思う。利用するにしても、カップルであるということを滲み出すのはよくない。しっかりとジムを利用するために来るべき。

ジムの中で過度なスキンシップをしないのはもちろん、できるだけ真剣にトレーニングに取り組むのが良いと思います。

周りに見えるようにベタベタといちゃ付かず、自分達のペースで黙々とやっているのを見るとそこまでイライラしないと思う。

ジム内でイチャイチャしなければいいと思います。普通に知人と接するかのような距離感でお互いトレーニングに励めばいいと思います。

他の客の前で必要以上にイチャイチャしないなど、マナーを守ってトレーニングに集中していればいいと思う。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、ジムにいるカップルにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集ライター4のアバター 編集ライター4 Webライター

編集部のライターです。世の中の人が気になる話題について、アンケート調査結果をまとめています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次