現金のみはうざい?時代遅れで不便だからそういう店には行かないという声も

ねこくん
現金のみがうざい!同じように思った人はいる?

現金のみがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、現金のみがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

目次

現金のみはうざい?アンケートをとってみた!

現金のみに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる8人
うざいと感じない2人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、現金のみにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

現金のみに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

現金のみに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

自分が現金をあまり持ち歩かない主義なので、手持ちの現金を使ったら、また下ろしに行かなければならなくなるのが面倒だから。(20代女性)

今はQRコード決済がかなり主流になっていて、若者なんかは現金を持ち歩かない人もいるくらい。クレジットカードは昔から導入されている中で現金のみというのは優しくないと思うから。(40代男性)

最近は財布よりもスマホを事前に用意しておくことが多く、現金しか使えないとワンテンポ対処が遅れて困る。(20代男性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

自分が支払いの時ほぼキャッシュレス決済で払っているので(これはキャッシュレスでもらえるポイント狙い)現金で払うと損したような気分になるから。(40代男性)

電子マネーやカード決済が普及している中で現金以外の方法を選択できないのは多くの利用客にとって不便だと感じます。(30代男性)

カード清算は5,000円以上の買い物をする時に使用する以外はカード払いをしないことにしているが、如何しても欲しいものがある場合に買い物が出来ない不満が残る事もある。(60代男性)

現金しか使えない店は、カードや電子マネーの手数料を払いたくないという理由で、そのような制度にしていると思います。しかし、私は現金を持ち歩くのが面倒だと感じますし、お釣りの計算も時間がかかります。(50代男性)

私自身QRコード決済アプリを多用しているので、使えないお店だと現金で支払うしかありません。 最近は現金をあまり持ち歩いていなので、面倒だなって感じるので煩わしいです。(50代男性)

まとめると、

  • 手持ちの現金を使ったら、また下ろしに行かなければならなくなる
  • 現金しか使えないとワンテンポ対処が遅れて困る
  • 現金を持ち歩いていないので面倒

などの声がありました。

現金のみに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、現金のみに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

私自身は数年前からキャッシュレスになったので、今でも現金払いがわずらわしいとは感じません。普段から現金を持ち歩いているので、現金払いしかできなくても特に抵抗はありません。(50代男性)

私はクレジットカードなどで払うのが嫌だと感じます。クレジットカードだと後で請求が来るからです。現金だと後で支払うことの心配がないのが魅力に感じます。(40代男性)

特にうざいと思わない側の意見は2割と少数でしたが、「普段から現金を持ち歩いているので抵抗はない」など不便だとは感じていない人もいました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

現金のみがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

決済時にかかる手数料や、その決済手段を導入するためのコストがかかるので、それを減らしたいのだと思う。

クレジットカードやQRコード決済には導入や契約手数料のようなものがかかるときいたことがあるから、その経費を削減したいんだと思う。

おそらく手数料などがかかるので導入しないのはしょうがないと思う。独自のポイントシステムもあったりするので良いと思う。

回答をもっとみる

ご高齢の経営者ならキャッシュレス系はわからないのだろうなと思うがそれ以外は現代において余程経営している品物に自身があるのだろうなとは思う。

カード会社や電子マネーの会社に加盟料や手数料を支払うよりも利用客に対して商品価格の安さに反映させようとしていると思います。

零細小売店又は現金至上主義のどちらかと思います。零細小売店の場合カードの支払い後、現金になる期間が長いので、物の仕入れに困るかも。

現金しか使えない店の経営者は、自分の利益を最優先に考えていると思います。カードや電子マネーの手数料を払うことで、利益が減ると考えているのでしょう。

QRコード決済やクレジットカードで支払われると、その手数料を負担するのは誰か?というのが問題になると思います。 今はお店側が負担しているわけですし、現金の実にすることによって値段を少しでも安くしようと頑張っているんだと思います。

端末の設置費用やクレジット会社の支払手数料の抑制、また現金以外の決済方法を導入することに大きなメリットがないと判断されたのだと思います。

私はクレジットカードだとクレジットカード会社との手数料の支払いを嫌がっていると思います。ただ現金のみの場合、手数料がない分安いお店と印象を受けます。

支払いに現金だけしか使えないお店側の立場になってみると、

  • 高齢で新しいことを取り入れるのが難しい
  • 現金以外の決済方法導入に大きなメリットがない
  • クレジットカード会社の手数料の支払いが負担

などの理由があるのかもしれません。

⇧目次へ戻る

現金のみがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

現金のみがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

入口に「現金しか使えない」と書いておいてもらえば、こちらもそのつもりで入店するし、嫌ならそもそも入らないようにする。

手数料がかからない分、それを値段に反映させて安くしてくれたら納得できる。また、現金のみっていうのはこだわりがあるようにも捉えられるから、品質を高めてくれれば納得できる。

QR決済などはポイントが付いたりお得感があるので、それに負けないようポイントカードなどでお得感を演出するのが良いと思う。

回答をもっとみる

店で扱っている商品のクオリティーが感動するレベルで素晴らしいと思わせなければ現代では厳しいと思います。

利用客にアンケートを取り、少なくとも2つか3つ程度の現金以外の支払い方法を新しく導入すると良いと思います。

店の中に張り紙(当店は現金のみの扱いとなります)を貼り顧客に理解を求める。それでも購入する人が有れば、丁寧に事情を説明して現金購入をお願いする。

カードや電子マネーの利用を可能にする。これは最も基本的な対策です。手数料を気にするなら、一定額以上の支払いに限定することもできます。また、現金しか使えない理由を明確に説明するのもよいと思います。例えば、電子機器が故障している場合や、地域的な事情がある場合などです。客に理解を求める態度を示すことが大切です。

懐事情を話せばいいと思います。 私はクレジットカードやQRコードアプリ利用時の手数料はお店側負担だと知っているので気になりませんけど、知らない人もいると思うの。 知ってもらえると煩わしいと感じられないようになりそうです。

もし客からのクレームが多いようだったら、店頭やレジの近くの目立つ場所に現金決済しかできないということを明示したらいいと思います。そうすることで現金以外の支払方法を希望する客の利用を減らせると思います。

現金しか使う事ができないですが、クレジットカード会社に支払う手数料を引いている為安く物を売っている事をアピールすべきだと思います。

現金だけしか使えないのはしかたがないことかもしれませんが、こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るでしょう。

  • 店で扱う商品の品質を上げる
  • 懐事情を話す
  • 店頭やレジの近くの目立つ場所にお知らせを貼る

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、嫌味にならないよう工夫して相手に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、現金のみにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集ライター4のアバター 編集ライター4 Webライター

編集部のライターです。世の中の人が気になる話題について、アンケート調査結果をまとめています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次