自分に自信がある人(男/女)はうざい?嫌いと言われる特徴をアンケート調査!

ねこくん
自分に自信がある人がうざい!同じように思った人はいる?

自分に自信がある人がうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、自分に自信がある人がうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

こちらもおすすめ!

目次

自分に自信がある人はうざい?アンケートをとってみた!

自分に自信がある人に、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる9人
うざいと感じない1人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、自分に自信がある人にうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

自分に自信がある人に、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

自分に自信がある人に、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

自信に伴った実力があるならなんとも思わないけど、過剰な自信は見ていて痛々しい。いざという時に頼りにならないと困る。(30代女性)

自分に過剰に自信がある人の発言など自分が正しいと思っていることが多いため自分中心になっていることが多いのでそういう状況で感じたことがある。(20代女性)

自分の能力や実績を自慢するような話をされると、相手を「自慢したいだけなのか」と感じさせてしまうことがあります。(50代男性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

自意識過剰な人はほんとうにうっとうしいです。自分に自信があるのは構いませんがそれを過剰にするのは本当に嫌です。(30代男性)

自負心があまりに強いことで、周りの人に自分の主張を押し付けてきたりして、迷惑だと感じたことがあるので。(40代女性)

なぜそこまで、自信があるのか不思議な部分とそれとは別に威張らないで欲しいなと感じます。自信とは別なので。(30代女性)

実力があればあまり感じませんが、特に普通の人だったりすると、過信によって重大ミスをおかしそうでハラハラします。そして大概、不相応な自信がある人はミスをしても些細なことだと笑ってすませるので、もやもやします。(自分たちはミスをしないように、細心の注意やチェックをしているので)。(40代女性)

自信の強さをここぞとばかりにアピールする人が多いので、話を聞くだけでどっと疲れてしまうことがあります。(30代男性)

自信過剰な人って大言を吐きやすいんですけど、口だけっていう場合が凄く多いのでうっとうしいって感じます。(50代男性)

自分に自信がある人に、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、自分に自信がある人に、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

自分にとても自信がある人はうらやましくて、尊敬するので、うっとうしいと感じることはないと思いました。(20代女性)

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

自分に自信がある人がうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

自分はできる!と思い込んで、周りを見下して安心しているんだと思う。舐められないようにしたくて見栄を張っていそう。(30代女性)

自分が行っていることが全て正しいと感じさせる言動をしていたり、自分に自信満ち溢れている人が自信過剰と思われる言動をしているのだと考える。(20代女性)

周囲から認められたい、理解されたいという気持ちが強く、自信過剰な言動で注目を集めようとしている可能性があります。(50代男性)

回答をもっとみる

自分はこんなに出来るんだうらやましいだろと周りと比べて優越感に浸るために自信過剰になってしまっているんだと思います。(30代男性)

自分に絶対的な自信があって、自分が正しいと信じて疑わないか、もしくはその逆で、本当は自信がないから強がるのかも。(40代女性)

やはり、自分が上なんだよ。という気持ちが強くそのような気持ちや行動につながるのかなと、強く感じています。(30代女性)

不思議と前向きで自己肯定感が高いタイプばかりです。ある意味ではおおらかと言える性格が背景にありそうです。ミスをしても軽くとらえるので、自己評価も下がらない。良くも悪くも評価の基準を他者ではなく自分に据えている気がします。(40代女性)

過去の経験や技術の習得などにより、自信を持っているからこそ、偉そうに聞こえる発言をするのかもしれません。(30代男性)

これまで自信過剰な態度で周囲の人に接してきても、何も言われなかったんだと思います。だから強制されず、今も自信過剰な言動をしているんだと思います。(50代男性)

ただ特別な感情があるわけではなく、単純に自信があるから自然とそのような行動をしてしまう可能性もあると思いました。(20代女性)

⇧目次へ戻る

自分に自信がある人がうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

自分に自信がある人がうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

自分を過信しすぎないようにすべき。周りをもっとよく見て、それぞれが得意なことをお互い褒め合って尊重できるようにしたほうがいい。(30代女性)

自分のことだけを語るのではなく、周りの意見を聞いたり共感すると言った言動を行ってりする必要があると思います。(20代女性)

自分の能力や実績を過剰にアピールせず、謙虚な姿勢で接するようにしたり、自分の意見だけでなく、人の意見にも耳を傾け、尊重するようにしたらいいと思います。(50代男性)

回答をもっとみる

自分に過剰に自信があるのは構いませんがそれを全面的に出さずに少しだけ出せばうっとうしいとは感じにくくなると思います。(30代男性)

自分を過信しすぎず、周りの人の意見もちゃんと聞くようにするとか、バランスを取るようにしたらいいと思う。(40代女性)

やはり、威張りすぎない、過剰に、なりすぎない事が、先のことを、含めてよいかなと、すごく感じられます。(30代女性)

本当は過信を表にださなければ良いのでしょうが、自信がある人にはそれも難しそうです。そのため、周囲を納得させられるような一定以上の実力をつけるのが一番確実だと思います。(40代女性)

自分中心の考え方はなるべく控えるようにして、社会生活を送るうえで協調性をしっかりと身に着けることが大事だと思います。(30代男性)

「自分自信過剰なところあるから、気に障ったらごめんよ」と最初に謝意をしめしておけばいいと思います。そうすれば周りも気にしないと思うので。(50代男性)

自信があるから、必要以上に自慢話をしてしまいがちだと思うけれど、人によってはうっとうしいと思ってしまうので注意が必要だと思いました。(20代女性)

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、自分に自信がある人にうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集ライター4のアバター 編集ライター4 Webライター

編集部のライターです。世の中の人が気になる話題について、アンケート調査結果をまとめています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次